今週の月曜MTG アイマスドラフト
2017年11月20日 MTGアイマスはもう¥600出しのところもあって悲壮感しかないのだけれども、こういうときはWPNランク無くてよかった&追加断ってて良かったと思うしか。
うちは¥900出しだけど意外にも箱で売れたりして、残りは身内のドラフトで消化できそうな感じ。
*というわけで4ドラをやってみた。
1-1で陽星だったので即取り、1-2で火の玉ごっつぁん赤白確定。
タルキールのドラゴンサポートが目立ったので取り捲り、サブで同じくタルキールの+1/+1シナジーを集めてみた。
3-1で3赤青のドラゴン引いたのでタッチ青。メインで青要素はコイツだけに抑えた。
他の2人には勝てたが、シェオルドレッドを引いてたA君には勝てる気がしなかった。なんだよアレ...
うちは¥900出しだけど意外にも箱で売れたりして、残りは身内のドラフトで消化できそうな感じ。
*というわけで4ドラをやってみた。
1-1で陽星だったので即取り、1-2で火の玉ごっつぁん赤白確定。
タルキールのドラゴンサポートが目立ったので取り捲り、サブで同じくタルキールの+1/+1シナジーを集めてみた。
3-1で3赤青のドラゴン引いたのでタッチ青。メインで青要素はコイツだけに抑えた。
他の2人には勝てたが、シェオルドレッドを引いてたA君には勝てる気がしなかった。なんだよアレ...
11月3週の新製品 MTGアイコニックマスターズ
2017年11月17日 MTG最初は倍位の値段で予約受けてたのに、内容が公開されたら定価割れでも予約埋まらなくて「ああ...」って。
発売前には問屋からも「なんか若干余ったんですが増やしませんか?」って電話来たので、お付き合いで1BOXだけ追加。
案の定売れ行きは鈍いし、どこも定価割れの¥900以下で売ってるし。
プレ値で売れることを期待して、WPNランクを必死で上げたり実績配分を増やすため通常弾を多めに仕入れていた店舗にとっては「なんの罰ゲームだよ」状態なのではなかろーか。
やはりモダマス3回にエタマスと再録セットを乱発しすぎてネタ切れなうえ目玉カードもマナドレと狼狽の嵐ぐらいで魅力に欠けるせいか。供給量が少なくて不当に高かった一部レアの相場を押し下げたのはいいのやら悪いのやら。
これでまた3月にマスターズ25出すんでしょ?うーんどこまで期待すればよかろーか。
発売前には問屋からも「なんか若干余ったんですが増やしませんか?」って電話来たので、お付き合いで1BOXだけ追加。
案の定売れ行きは鈍いし、どこも定価割れの¥900以下で売ってるし。
プレ値で売れることを期待して、WPNランクを必死で上げたり実績配分を増やすため通常弾を多めに仕入れていた店舗にとっては「なんの罰ゲームだよ」状態なのではなかろーか。
やはりモダマス3回にエタマスと再録セットを乱発しすぎてネタ切れなうえ目玉カードもマナドレと狼狽の嵐ぐらいで魅力に欠けるせいか。供給量が少なくて不当に高かった一部レアの相場を押し下げたのはいいのやら悪いのやら。
これでまた3月にマスターズ25出すんでしょ?うーんどこまで期待すればよかろーか。
今週の月曜MTG イクサランドラフト(その2)
2017年11月13日 MTG久しぶりの人も含めて入れ替わりで7人も集まったので、6ドラ2回もできた!
なんて多幸感。
1ドラ目は1-1で青緑伝説マーフォーク引いたので魚組んだが、4マナ域ばっかり取ってしまい2マナ域の魚を全然取らなかったのでクッソ弱かった。すまんねーまだこの環境のドラフト2回目ぐらいなんで。
2ドラ目は1-1で5マナカウンター取ってうーんうーん何にしようって迷ってるうちに青黒海賊になってた。ハンデスシナジーもりもりだったけどさほど機能しなくてやっぱりボロ負け。
*いやでもドラフトできるだけでも幸せなのですよ。
なんて多幸感。
1ドラ目は1-1で青緑伝説マーフォーク引いたので魚組んだが、4マナ域ばっかり取ってしまい2マナ域の魚を全然取らなかったのでクッソ弱かった。すまんねーまだこの環境のドラフト2回目ぐらいなんで。
2ドラ目は1-1で5マナカウンター取ってうーんうーん何にしようって迷ってるうちに青黒海賊になってた。ハンデスシナジーもりもりだったけどさほど機能しなくてやっぱりボロ負け。
*いやでもドラフトできるだけでも幸せなのですよ。
11月2週の未入荷 MTG DDマーフォークVSゴブリン
2017年11月10日 MTG3月発売のDDが1個も売れんかったので、今回はイニシャルゼロで中身判明してから入れるかどうか決める作戦に。
んで判明したときの反応が...
「初心者にはこういうのがいいんじゃない」「なかなかいいパーツが揃ってるね」
...意訳すると「中級者以上は欲しくない」「シングルでなら買う」ね、オーケーわかったわかった。
常連さん達からも欲しいという声が上がらないのでスルー。
んで判明したときの反応が...
「初心者にはこういうのがいいんじゃない」「なかなかいいパーツが揃ってるね」
...意訳すると「中級者以上は欲しくない」「シングルでなら買う」ね、オーケーわかったわかった。
常連さん達からも欲しいという声が上がらないのでスルー。
今週の月曜MTG イクサランブードラ
2017年10月30日 MTGやっとできましたよ...
*やっぱり面子が増えないと、いつもいつも馴染みの面子の予定がそう都合よく揃うわけでもないから、ドラフトにしろEDHにしろ成立しないなぁと。EDHはおうどんだけやってないんだろう。日記遡るのも怖い。
*やっぱり面子が増えないと、いつもいつも馴染みの面子の予定がそう都合よく揃うわけでもないから、ドラフトにしろEDHにしろ成立しないなぁと。EDHはおうどんだけやってないんだろう。日記遡るのも怖い。
今週の月曜MTG かたーん
2017年10月9日 MTG面子は集まったが金が無いデッキも用意してない、でカタンと相成った。ぅぇぇぇぇぇん。
*最近のTCGショップのトレンドとしてボードゲームカフェ化に活路を見出す、ってのがあるが、ここ国分寺は既に北口にボドゲカフェがあるんでその選択肢は選びにくいなーという。
*最近のTCGショップのトレンドとしてボードゲームカフェ化に活路を見出す、ってのがあるが、ここ国分寺は既に北口にボドゲカフェがあるんでその選択肢は選びにくいなーという。
今週の月曜MTG イクサランシールド
2017年10月2日 MTG閉店時にタイミングよく大学生chan’sが3人残っていたのでドラフトしよーze!と誘うも金無いと断られショボン。さっきカード売ったのはドラフト代のためじゃなかったんですかァァァ!(※そのつもりでちょっと色付けたのに...)
結局いつもの面子が3人しか集まらず。3人ドラフトはさすがに不毛なのでシールドにして、パーティプレイ。
部族テーマなのでどうしても部族デッキになってしまうが、今回はWBRの吸血鬼-海賊タッチ恐竜で。赤神話のごっついランデスと「部族1枚ずつ死者蘇生」を引いたので。
1戦目は皆地上にズラーっと並んで膠着状態に陥ったところで赤マナ2枚揃ったのでブッパ。ちょうど変身イス迷路とかいうファッキン土地を出されていたので迷わず破壊、ついでに全クリーチャーに20点。ギモチイイ。
しかしなんやかんやで負け。
*さすがにシールドだとまだよくわからない、早くドラフトがしたい...
結局いつもの面子が3人しか集まらず。3人ドラフトはさすがに不毛なのでシールドにして、パーティプレイ。
部族テーマなのでどうしても部族デッキになってしまうが、今回はWBRの吸血鬼-海賊タッチ恐竜で。赤神話のごっついランデスと「部族1枚ずつ死者蘇生」を引いたので。
1戦目は皆地上にズラーっと並んで膠着状態に陥ったところで赤マナ2枚揃ったのでブッパ。ちょうど変身イス迷路とかいうファッキン土地を出されていたので迷わず破壊、ついでに全クリーチャーに20点。ギモチイイ。
しかしなんやかんやで負け。
*さすがにシールドだとまだよくわからない、早くドラフトがしたい...
9月5週の新製品 MTGイクサラン
2017年10月1日 MTG霊気紛争~アモンケット~破滅の刻が大塩平八郎だったし充分警戒していただろうに、なんで秋葉原は初日から¥250とかでパックを売るのか。
とはいえこちらも想定を下回る売れ行きで、常連のお情け以外で箱買いがほぼないという。つらみ。
半面シングルはよく売れる。今のところ恐竜パーツが。でも暴君がトップレアなのは危うい。
買取ではoptが50円付けていて「あ、ほんとに誰もパック剥いてないんだな」と実感。あんなの箱剥きゃ3~4枚は引けるでしょうに...
とはいえこちらも想定を下回る売れ行きで、常連のお情け以外で箱買いがほぼないという。つらみ。
半面シングルはよく売れる。今のところ恐竜パーツが。でも暴君がトップレアなのは危うい。
買取ではoptが50円付けていて「あ、ほんとに誰もパック剥いてないんだな」と実感。あんなの箱剥きゃ3~4枚は引けるでしょうに...
今週の月曜MTG【ファンブル】
2017年9月25日 MTG3人目までは集まったが、その3人目が電話で仕事場に呼び戻されたため2名に戻り「うーん22時まで他に誰も来なかったら帰ろーか」で時間切れ。
ほぼ「2017秋アニメ何見ようか座談会」で終始したが、その間にたつき監督降板とか禁書3期とかワンパンマン監督&制作会社変更とかビッグニュースが飛び込んできて楽しくはあった。
ほぼ「2017秋アニメ何見ようか座談会」で終始したが、その間にたつき監督降板とか禁書3期とかワンパンマン監督&制作会社変更とかビッグニュースが飛び込んできて楽しくはあった。
イクサランミッドプレリ
2017年9月22日 MTGFC2のソレがないので今回は(も)プレリ行かず。
まぁ、もしあって行ってたとしたら帰宅時間である今頃(AM3:00)雨が土砂降りで、泣きながら自転車で帰って風邪引いていたか或いは血反吐を吐いてタクシー乗って数千円ペイライフしていただろうから結果的にはよかった。
まぁ、もしあって行ってたとしたら帰宅時間である今頃(AM3:00)雨が土砂降りで、泣きながら自転車で帰って風邪引いていたか或いは血反吐を吐いてタクシー乗って数千円ペイライフしていただろうから結果的にはよかった。
今週の月曜MTG 久々のEDH
2017年9月18日 MTG月曜準レギュラー面子のLANCERがEDH持ってきて「やりたい」というので、超久々にEDH。他の面子デッキ持ってきてるか心配だったけど1人はちゃんと準備していた。えらい。
超久々なこともあってマリガンルールとか自分のデッキのコンボルートとかサッパリ忘れてたけど、やってるうちに段々思い出してきた。
LANCERの持ってきたのは《死相の否命》で、リビデスされてしまうとoutだったがボジューカが間に合ったりもして買ったり負けたりだった。
超久々なこともあってマリガンルールとか自分のデッキのコンボルートとかサッパリ忘れてたけど、やってるうちに段々思い出してきた。
LANCERの持ってきたのは《死相の否命》で、リビデスされてしまうとoutだったがボジューカが間に合ったりもして買ったり負けたりだった。
戦蘭公式カードギャラリー
2017年9月15日 MTG今週の月曜MTG AKH-HOUドラフト(ファイナル?)
2017年9月11日 MTG枯山水やりつつ4人そろったところで何するべ?ってなってドラフト。
あ...HOUが何度目かの売切w
うーん通販探してみたけどもうどこも特価やってないから真っ当に問屋から仕入れるのが一番安いけど、そろそろイクサランだし入れた分消化しきれるか?ってのがある。入れるべきか在庫の英語版で凌ぐべきか...
あ...HOUが何度目かの売切w
うーん通販探してみたけどもうどこも特価やってないから真っ当に問屋から仕入れるのが一番安いけど、そろそろイクサランだし入れた分消化しきれるか?ってのがある。入れるべきか在庫の英語版で凌ぐべきか...
・破滅の刻とイクサランの実績配分
・アモンケットと霊気紛争がソルトだったんでどこも(多分)上記2タイトルのイニシャルは絞ってる
後は解るな?
・アモンケットと霊気紛争がソルトだったんでどこも(多分)上記2タイトルのイニシャルは絞ってる
後は解るな?
発注書届いたー。
普段なら喜び勇んで開封してやるぜー!な商品なのですがTCG業界を取り巻く状況がアレでMTGもアレなので、20も30も入れてダダ余らすとチェック☆メイト♪
そもそも常連以外のMTG勢、特にガチ勢はこのテの商品買うとも思えんしなー(グルードもヒンジドもそうだった)
とはいえ常連勢とドラフトはしたいのでその分は入れるんで、もしそれ以外に個人的に箱開けたいって人はlineかDMで注文してね☆締め切りは来週だYO♪
普段なら喜び勇んで開封してやるぜー!な商品なのですがTCG業界を取り巻く状況がアレでMTGもアレなので、20も30も入れてダダ余らすとチェック☆メイト♪
そもそも常連以外のMTG勢、特にガチ勢はこのテの商品買うとも思えんしなー(グルードもヒンジドもそうだった)
とはいえ常連勢とドラフトはしたいのでその分は入れるんで、もしそれ以外に個人的に箱開けたいって人はlineかDMで注文してね☆締め切りは来週だYO♪
今週の月曜MTG カタン(4~6人)
2017年9月4日 MTGMTGを(ry
うーんEDHのデッキ作ろうとは思いつつ今年の統率者2017は店頭フリー用を確保できなかった=自分用もナシだったし、問屋在庫は無いし、余所で買おうにもアレがソレだし...で絶賛開店休業中。イカンねぇ。
うーんEDHのデッキ作ろうとは思いつつ今年の統率者2017は店頭フリー用を確保できなかった=自分用もナシだったし、問屋在庫は無いし、余所で買おうにもアレがソレだし...で絶賛開店休業中。イカンねぇ。
今週の月曜MTG ドミニオン拡張&インサイダーゲーム
2017年8月31日 MTG最近MTGを(ry
*ドミニオン(世界樹ver)の拡張セットは結構前にP君が買っていたが、今まで基本セットのみで遊んでてまだ一度も封を切っていなかったもの。
なんかもう色々コンボとかあるみたいじゃのぅ。
1戦目は3点リソースを確保しないでいたら全然5点勝利点を買えなくて圧敗。
2戦目はそこそこ頑張ったけどアタックカードで有効牌をいらんのに変えられてしまうのが痛くて2着。カードを覚えられないとツライ。記憶力がもう...
*インサイダーはようやく6人プレイが。
前回のように答え出せずゲームオーバーという展開は一度もなく、結構みな慣れてきた感じ。N君がマスター役だと質問があさっての方向になるのはご愛嬌。
*ドミニオン(世界樹ver)の拡張セットは結構前にP君が買っていたが、今まで基本セットのみで遊んでてまだ一度も封を切っていなかったもの。
なんかもう色々コンボとかあるみたいじゃのぅ。
1戦目は3点リソースを確保しないでいたら全然5点勝利点を買えなくて圧敗。
2戦目はそこそこ頑張ったけどアタックカードで有効牌をいらんのに変えられてしまうのが痛くて2着。カードを覚えられないとツライ。記憶力がもう...
*インサイダーはようやく6人プレイが。
前回のように答え出せずゲームオーバーという展開は一度もなく、結構みな慣れてきた感じ。N君がマスター役だと質問があさっての方向になるのはご愛嬌。
8月4週の新製品 MTG統率者2017
2017年8月26日 MTG統率者は2013以降ずっと余って福袋要員だし、今年は春からアレなので期待値を大分絞っての発注
したら予約がポンポン入ったので「んじゃー追加行っときますか」と問屋在庫覗いたらどっこも品切れ。問屋もビビって少数発注しかしてやがらなかったな!
まぁでも深追いするといつものように余らせちゃったりしそうでもあったんでこれでよかったよ、多分。
したら予約がポンポン入ったので「んじゃー追加行っときますか」と問屋在庫覗いたらどっこも品切れ。問屋もビビって少数発注しかしてやがらなかったな!
まぁでも深追いするといつものように余らせちゃったりしそうでもあったんでこれでよかったよ、多分。